2023/02/04

嬉野温泉の行き方過ごし方

西九州新幹線部分開業記念で嬉野温泉に宿泊しました。

あいにく、10年に1度の大寒波で吹雪だったため、少ししか散策できず^^;

その時の印象の備忘録(^^)

 

■嬉野温泉駅と嬉野温泉街は離れている

嬉野温泉駅から温泉街の中心付近まで徒歩約20分...地味に遠い(^^)

とはいえ、温泉街までの道は長崎街道なので、のんびり徒歩でというのもありかな。

嬉野温泉駅前バス停から路線バスで嬉野温泉BCまで約5分、時間帯によるが15-30分間隔。

嬉野温泉駅始発はなく、武雄温泉駅や鹿島駅始発で嬉野温泉駅を経由、という形態。


■嬉野温泉街への行き方

リレーかもめでの運行が続く間、公共交通機関で行く、という前提で(^^)


▼博多駅/佐賀駅から嬉野温泉

武雄温泉駅で路線バスに乗り換えて嬉野温泉バスセンター(BC)。

リレーかもめから西九州新幹線かもめへの乗り換えはイマイチ(^^)

短時間の乗換の連続で慌ただしすぎるから。

リレーかもめを降りて正面のかもめに乗り換え...

→武雄温泉駅から嬉野温泉駅まであっという間の5分...

→嬉野温泉駅に着いたら路線バスに乗り換え嬉野温泉BCまで5分...

一方、武雄温泉駅で路線バスに乗り換えると、30分掛かるけど、乗りっぱなしで嬉野温泉BCに着ける。

なお、西九州新幹線経由は確かに早いが、嬉野温泉街までのトータルの所要時間の差は10分程度で誤差の範囲。

こういう事情があり、嬉野温泉の各旅館の「アクセス」方法には「武雄温泉からバス」と書いてあるとわかった(^^)

西九州新幹線嬉野駅経由のアクセス方法が記載されていない理由は、お客さん目線で便利な方法を記載しているのであって、情報更新を怠っているわけではなかったのね(笑)

ちなみに、武雄温泉からの運賃比較。

路線バスだけで武雄温泉から嬉野温泉BC:650円

武雄温泉から西九州新幹線+嬉野温泉駅から路線バスで嬉野温泉BC:1100円(*)+240円

(*)武雄温泉駅から乗車した場合。佐賀/博多からの通しの運賃とは異なる。

 

▼長崎市街から嬉野温泉

西九州新幹線嬉野温泉駅で路線バスに乗り換えて嬉野温泉BC 。

ただ、西九州新幹線で嬉野温泉駅に停車する列車は2時間に1本。

なので、武雄温泉駅まで行って路線バスで嬉野温泉BC、もあり。

 

■嬉野温泉の鉄道バス事情

90年間駅がなかったこともあり、嬉野温泉BCはバス路線が充実(^^)

大村湾(長崎県北部)方面だけでなく、有明海(佐賀県南西部)方面の祐徳稲荷神社へも。

長崎街道でにぎわっていたという歴史的背景なのかな。

一方、鉄道は、現時点では利便性がよくない...せっかく新幹線の駅ができたのにね(笑)

 

■嬉野温泉としての西九州新幹線とのかかわり

正直、全線開通するまでは「大きな期待をせず耐え忍ぶ」のが正解。

・部分開業の恩恵は短期間なので、当面はそれを見越したキャンペーンに絞る。

・西九州新幹線に依存せず、今までの延長で「地道に」嬉野温泉の魅力を発信し続ける。

・将来、西九州新幹線が全線開通したら、西九州新幹線とタイアップして大々的にキャンペーンを打つ。特に関西と山陽方面。


■嬉野温泉のよいところ

いいな、と思ったものを箇条書き。

・なんといっても三大美肌の湯(三大xxに名前が入っているだけで大きなアドバンテージ)

・朝早くから営業している酒蔵(井出酒造)

・美肌ナマズ信仰のパワースポット(豊玉姫神社) 

・温泉街に点在する足湯群

・コンパクトで気軽に歩ける規模感

・名物「温泉湯どうふ」を提供する店が多い

・足を延ばせば行ける観光地がある(有田焼/波佐見焼、祐徳稲荷神社、など)

あと、街歩きの時に食べ歩ける名物があるとさらにいいな(^^)

あったかい温泉まんじゅうが見当たらなかったのは残念。

西九州新幹線全線開通までに、今の内から地道に育ててはいかがでしょうか。

 

■西九州新幹線全線開通の効用

乗り換えなしで行ける九州(熊本/鹿児島)への移動はビジネスも観光も一定の需要がある。

実際、JR西日本は、熊本や鹿児島へ新幹線みずほ/さくらで乗換なしで行けることを、関西や山陽で大々的にプロモーションし続けている。

佐賀県知事は佐賀県民の移動にメリットがない、と言っているが、もっと広い視野を持てば、大チャンスのはず。

関西方面から乗換なしで佐賀県に行ける、となれば、本州からの「インバウンド」効果が期待でき、県内経済活性化に寄与。

佐賀県西部には有田焼や武雄温泉や嬉野温泉など、全国区の知名度がある魅力的な観光資源があるのに、もったいない話。

また、県知事の発言からは「佐賀県西部地域は佐賀県ではない」という意図も透ける。

イマドキLCC定期便がない(*)+交通の便がよくない、とイケてない使い勝手がよくない佐賀空港を廃止または縮小して、西九州新幹線全線開通したほうがいいんじゃないのかなぁ(^^)

少ない財源の有効活用のためにも(^^)

(*)正確には週1往復のみなんで、就航していないと言っても過言ではない(笑)


以上です☆