電車内でのスマホ利用の注意のアナウンス、そろそろ見直すべきでは(^^)
もはや、通話だけではないんですよね、スマホの利用方法。
そもそも、電車内でスマホの使い方を注意する目的は、
・スマホの音がうるさい!
・スマホを使っている音がうるさい!
・うるさくて、周りが迷惑している!
からでしょ(^^)
・マナーモードにして!
・通話は電車を降りてから!
では、網羅しきれてない、って気づいてます?
イマドキ恥ずかしい、
・LINEの通知音のまき散らし
・キータッチ音を消さず、文字を打つたびにブチブチ音をまき散らし
を始めとした、なぜか、音を出したがるおバカさんの多いこと(+_+)
新たなアナウンスは、
・車内ではスマホから音を出さないでください!
の一行に変更しましょう♪
以上です☆