2024/12/07

道徳意識のなさにあ然(@_@)

先日、北海道は札幌と函館に旅行に行ってきました☆

旅行の話ではなく、セキュリティ意識のなさ、道徳観の欠如にビックリしたお話し(@_@)

 

■コープ●っぽろ編

11月下旬、北海道新幹線で上陸し、新函館北斗駅から特急「北斗」で札幌へ☆

で隣に座ってきたのがコープ●っぽろの職員か関連組織の男。

着席するや資産管理シールが貼られたダイナブックと「LIT...」ロゴが入った黒スマホを取り出し、メールと会議資料の編集をはじめた...

が、キーのタイプ音がウルサイ!周囲10席には確実に聞こえるほど!

ノイキャンヘッドフォンを持参していたので音を防御できたのが不幸中の幸い...

加えて、画面は丸見え!

・おなじみの「COOP ○○PPORO」ロゴが右上に入ったPPT。
・タイトルに「スーパープライス3月期対策...」。
・上段に「...値上げを行う...」中段にイラスト、最下部にぼうと折れ線の複合グラフ。
・期別売上一覧とグラフのEXCELシート。
・取引業者からのプレゼン資料。
・取引先宛や社内向けのメール作成...こんなこと大ぴらにしていいの?って内容...

隣の席から丸見えってことは、後席や通路からは追って知るべし! 

スマホで画面を撮影できたので、同じ内容の資料とメールを作成できます(笑)

つまり、南千歳で降りるまで延々3時間、業務情報をさらしし続けてたってこと(@_@)

セキュリティって言葉知らないの?

こんなセキュリティレベルでは情報流出発生は時間の問題ですな、コープ●っぽろ(笑)

 

■上着の胸に「箱館」の男子高校生編

今どきこんな非常識な人間がいるとは!

その男子高校生らの上着の胸部分には「箱館」 と明示されていたことを付記。

12月上旬、五稜郭公園前の函館駅前方面電停の行列の中段に並んでいました。

すると、道路と軌道を横断した男子高校生3名が私の目の前に割り込み(@_@)

悪びれた様子もなく、私の前にいた男子高校生1名と合流!なんやねん、こいつら!

話しはこれだけでは終わらず。

市電が到着してその男子高校生らは座席に着席。

車内は大混雑の中、子供を抱っこしたお母さんが目の前に立っているにもかかわらず、席を譲る様子はまったくなく、大声でバカ話。

見かねた別席の女子高生が席を譲っても、意に介さず、バカ話を継続...

北海道だから寛容...ってレベルじゃないですね、クズやし、ひととして!

どこの高校か知らんけど、レベルの低い高校なんやろな、なさけない...


以上です☆