2023/12/31

いい感じにイメチェンした3人☆

ことし2023年、何かが吹っ切れたんでしょうか、明らかにいい感じになりましたね!

桜井日奈子

激レアさんのゲストで最初のころは、どこかお高くとまった感が漂っていてたのに、今年に入ってからは、進行に合わせて番組を盛り上げる意思がハッキリ伝わって、好感(^^)

産休の弘中アナに代わっての進行は、目を見張るものがありましたね~♪

以前から注目していたんだけど、事務所の方針だったのか、メディアへの露出が少なかったり、番組になじんでなかったりで、イマイチ感が拭えず(^^)

この感じでブレークしてくださいね♪

 

あと、

広瀬アリス

足立梨花

も今年、いい感じにトゲが取れたというか、カベが低くなったというか、吹っ切れた感(^^) 

どちらもこの感じで生き残って欲しいですね♪


以上です☆

2023/12/30

相鉄海老名からJR直通列車なのに川越「市」行?

12月年の瀬のあさ、相鉄海老名駅からJR線直通川越行E233系で出発待ち(^^)

 

出発時刻が近づき車掌さんが車内アナウンス...ん?!

「この列車はJR線直通川越「市」行です!」 

いやいや、違います、色々と(笑)

 

まずは、行先の駅名が違います!

川越駅と川越「市」駅はまったく別の駅♪

 

2点目、この列車はJR線直通なので川越「市」駅は通りません!

川越「市」駅は東武東上線の駅で、JR線の駅ではない♪ 


3点目、この列車は川越「市」駅へ直通していません!

知らない人が「この列車で川越「市」駅まで行けるんだ」と勘違いしてしまう♪

紛らわしいが、東横線直通列車は副都心線から東武東上線にも乗り入れているので、海老名駅から直通で川越「市」駅に行く列車がある(^^)


で、この車掌さん、停車駅すべてで行先を間違ったままアナウンスしていたという^^;

神奈川県民なので埼玉の駅名を知らないのは致し方ないけど、鉄道マンとしてはねぇ...

その他の乗換説明は完ぺきだっただけに、さらなるブラッシュアップを期待します(^^)

 

この車掌さんは、まだ新たな環境への適応しようという努力がうかがえるのでよしとして、相鉄単独運行時代を引きずっている車掌さんが未だに見受けられるのは残念。

・他社線のことはいい加減だったり、

・何も触れなかったり、 

・しなきゃいけない乗換案内を飛ばしたり、

などなど(^^)

乗り入れ先がJR以外に増えたので、どうやっても案内が複雑になってしまいますね。

加えて、今まであまり考慮する必要がなかった編成両数違いも加わったわけで。

複雑であるが故、もっと社内でアナウンス方法を練りに練りに練りに練るべき。

プラス、それをみんなで統一してやってみる、続けてみる、ということが重要。

車掌さん個人の努力や資質に頼るのではなく、相鉄として統一して説明する、ってことが大事なのでは。

これだけ複雑な運行や編成になった以上、バラバラな案内では、お客さんが混乱しちゃうだけ。


そういう点では、最近、「接続」と「乗り換え」の使い分けが駅構内でも車内でも統一して使い分けられているのはよい、ですね(^^)


ちなみに、東急線相互乗り入れに先立つ、JR相互乗り入れ時点で、川越まで直通で行けたんですけどね。

あと、私の生活パターンだと、東横線直通より、JR線直通と新横浜駅開業の恩恵は大きい♪ 

 

JR東日本の新幹線をよく利用するんです、東北/上越/北陸/北海道。

海老名出発の場合、東京乗車でも大宮乗車でも同じ新幹線に乗れちゃうんですよね。

そこで、JR直通線を使うと大宮まで行くのがラク。

あさのJR線直通川越行は、相鉄線内は特急、埼京線内は快速なので、最速で大宮まで行けちゃう(^^) 

JR線直通新宿行や池袋行でも、埼京線や湘南新宿ラインへの乗り換えが、どの駅でも同じホームなのでとってもラク。

それに、海老名から小田急線で行く場合と比べ、大宮到着時刻は10分も変わらないんですね、これが。

新宿駅での乗り換え、小田急線構内は超混雑しててなかなかJR線にたどり着けなくて、あさから疲れちゃうし。

小田急線は車内も大混雑だけど、相鉄線は海老名が始発なので確実に座れるのもマル♪


東海道新幹線の利用時も所要時間短縮と乗り換え不要でラク(^^)

海老名から新横浜へ行くのって結構時間かかっちゃうんですよね。

小田急使うと...

・町田から新横浜で50分近く掛かっちゃうし。

・町田駅での乗り換えは地味に遠くて、乗り換え時間として15分は見ておかないと。

それが、相鉄なら、乗り換えなし、乗り換えありでも同一ホームでラク。

加えて、所要時間は各停でも60分、特急なら49分で、1時間以上かかる小田急経由に圧勝。

 

なお、新横浜駅での相鉄から新幹線までの経路は、遠いです(^^)

それに、相鉄改札から案内される経路(ホームから上がって右に曲がったところにある改札)は、いったん外に出たり、エスカレータの基数が少なかったり、であんまり優しくないんですよね。

実は、歩く負担が少ない経路、あるんです♪

まず、相鉄ホームから上がると正面に見える改札を出るのがポイント。

改札出て通路に出たら、日産スタジアム「じゃない」 方向へ1分ほど歩くと、新幹線改札への案内カンバンが出てくる。

ブルーライン(横浜市営地下鉄)改札が左手に見えたら、右前方にエスカレータが見える。

エスカレータを1度乗り継いで地上に出て1分ほど歩くと、東海道新幹線「専用」の東口改札に到着♪

 

相鉄改札で案内される経路は、JR横浜線改札/新幹線西口改札への最短経路。

在来線利用者の入出場とキュービックプラザの客で改札前は人通りが多いうえ、途中アップダウンがあったりして、歩くには優しくないんですよね。 

地下1階から地上2階までながーいエスカレータに乗り、ペデストリアンデッキをしばらく歩き、改札前広場への階段を下る、という結構な長旅(笑)

にもかかわらず、相鉄改札からこの経路を案内しているのは、ブルーラインからJRへの動線と分割する、意図だろうと推察しています。


以上です☆