防水ケータイ

2012/05/29

D○NAとかグリ○とかってサギ、ですよね、やっぱり

›
日経BP社のSafety Japanサイトの記事「コンプガチャ廃止で一件落着か?」、ようやく、実態をちゃんと「表現」してくれて、拍手です。 ほんと、 いかがわしい会社だな、と思ってました。 たかがゲームに「月十万以上も払わされる仕組み」があり、しかも未成年でも簡単に「払わ...
2012/05/21

おカネを掛けない家庭菜園

›
ネコの額しかない庭で、家庭菜園を楽しんでいます(^^) 参考にしているのは、NHKのやさいの時間。 でも、番組でおススメされる道具や設備を、ホームセンターで買い揃えると、数千円の出費で、 「売ってる野菜を買った方が安いし...」 と。 翌年も使いまわせる物もあ...
2012/04/08

ノンアルコールビールに存在意義はあるのか?

›
ノンアルコールビールは、ソフトドリンク、ですよね? 会議の時、飲んでもいいんですよね? 運転中に飲んでもいいんですよね? 子供が飲んでもいいんですよね? スーパーやコンビニで子供が買っても年令確認不要ですよね? ... 以前、大手ビールメーカーのノンアルコ...
2012/03/30

2012学割比較

›
ケータイ各社、学割のシーズンですね。 こどものケータイを買うことになり、色々と試算してみました。 いや、しかし、複雑ですね。 特に、スマホにすると、割引条件や割引額が錯綜して、「結局、月額いくらなの?」状態。 学割適用に関して、前からわかっていたことも含めて、少し...
2012/03/13

強制立ち入り?

›
伊勢原市に本社がある、某自動車部品製造会社(東証一部上場)に、3/13午前、何かの強制捜査だか調査だかが入ったらしい。 捜査員だか調査員だかが、大挙して、正門を入っていくのを見かけた、とのこと。
2012/02/22

Windows7のエクスプローラで拡張子.emlのファイルを削除できない?!

›
会社のWindows7PCで、Lotus Notesのメールを.emlファイルで保存。 Notes 7.xでは、個々のメールをファイルに保管する場合、テキスト形式のみだったが、8.xでは.emlで保管できるようになってたんですねぇ。知りませんでした。 で、保存した.eml...
2012/02/11

Google IME の学習結果を移行する

›
■Google IME、学習結果を別環境へ移行する方法■ 以下のファイルをコピー。 但、Google IMEがファイルをつかんでいるので、タスクマネージャでGoogleJaIMEConverter.exeを終了しておく必要あり。 なお、GoogleJaIMECo...
2012/01/19

福島原発 - まだ何も終わっていない

›
1/15放送のNHKスペシャルの放射能汚染レポート、衝撃を受けました。 レベル7の放射能事故がこんなに早く収束するものなの? と思っていましたが、やはり、そんなに甘くはなかったことが、番組を見て思い知らされました。 湖や沼に降りそそいだセシウムは蓄積したまま薄まらない。 ...
2012/01/16

F-01D試用

›
ARROWS TAB F-01D 借用しました(^^) ○よいところ○ 気軽に、すぐ使えるのは、ベンリ。 スマホより画面が大きいので、見やすく、キー入力しやすいのも、○。 ケータイやスマホも気軽に使えるけど、画面の大きさは、思ってた以上によいですね。 地図とか、...
2011/12/03

日光・輪王寺本堂の天空回廊入場は15時まで!

›
日光・輪王寺本堂(=三仏堂)は2011/11/28時点で修繕中です。 その修繕を利用して、地上7階に展望見学通路が設置され、その名称が「天空回廊」です。 「日光山・三仏堂に 10年間だけの新名所」 「見学時間は午前8時~午後4時」 と公式ホームページに記載されていたので、その時間...
2011/10/19

›
平塚駅前、激安食堂 小林屋に行ってきました(^^) 商店街を歩き、1階が日高屋の建物の2階。 入口の間口が狭く、看板も、商店街の中では目立ちにくいです^^; 急で暗い階段を登ると、左が入口。 入った左手に食券自販機。 ロースカツ定食480円を選択し、空いている席へ。 13時ちょい...
2011/09/21

風鈴、なくなった(^^)

›
先週から、急に、風鈴の音が止まりました\(^o^)/ よかったー\(^o^)/ できれば、夏の盛りの、窓を開けている時期に、止まって欲しかったなぁ... でも、まだ、暑い日もあるから、とにかく、よかったー\(^o^)/ それにしても、外は、台風15号で、すごい雨(@_@)
2011/08/21

ケータイ変更 W52CA->URBANO MOND

›
ケータイ変えた。 W52CA→URBANO MOND でauからauなんだけど、ビミョウに入力操作やらオプションメニューが違ってて、戸惑い気味^^; 一番困ってるのは、ストラップ取り付け穴の場所(+_+) なんで、折り畳み部なの? 落下防止でシャツにクリップしてるんだけど、使うと...
2011/07/21

MZK-MF300N - Wireless Router - 購入

›
WiFiルーター PCI MZK-MF300N 買いましたぁ(^^) ←11n/g/b対応 300Mbps 無線LANマルチポケットルータ 「がんばろう日本!モデル」 MZK-MF300N-JC ■NTT-X Storeで¥1780(送料込/税込)※完売、上記リンクは「がんばろう...
2011/07/14

15%節電の誤解 - 夜も節電しなきゃいけないの?

›
最近よく耳にする、こんなコトバ、ダマされていませんか? 「家庭でも、電球をLEDに交換して、この夏の節電に協力しましょう!」 「大規模停電を防ぐため、家庭でも電力消費量15%減らしましょう!」 節電すること、に異論はありません。 家計の負担軽減になりますから。 でも、今年の夏、問...
2011/07/07

風鈴

›
あなたが、何気なく、吊した風鈴、大丈夫ですか? 田舎で隣りの家まで遠いなら全然問題ないでしょう。 でも、マンションや住宅街では、迷惑なんです。 四六時中、高周波を撒き散らして、何が楽しいのでしょう!? しかも、そういう家に限って、 ◆日中留守 ◆家に居ても、エアコン使って窓は閉め...
2011/04/21

›
BlackBerryって、BES契約だと、GoogleTalkを使えないんだって(+_+) GoogleTalkにユーザ名とパスワード入れると、「この端末では使えません」旨、表示されてログインできません。 制限掛けているのが、キャリアなのか、RIM社なのか、定かではないが... ...

›
通勤のとき時々見かける運転者の良識を疑うミニバン。相模ナンバー****。 ■見掛ける時は、必ず、タバコの灰を窓から落とす。 ■見掛ける時は、必ず、吸殻を路上に投げ捨てる。 週に1回ぐらいしか見掛けないが、きっと、毎日やってんだろうね... どうやら子持ちらしいが、こどもにはタバコ...
2011/03/14

東電 3/14の計画停電グループ - これじゃ、何時に停電かわかんない!

›
東電から3/13夜、発表された計画停電のグループ分け。 ※ファイル名は、110313k.pdf/110313l.pdf/110313m.pdf/110313n.pdf/110313o.pdf/110313p.pdf ※プロパティを見ると、2011/03/13 20:37頃、Can...
2011/01/19

›
らあめん花月嵐と川越シェフのコラボメニュー 『僕の味噌ラーメン ボロネーゼバター添え』 食べてきました♪ しかし、辛すぎです! 何でこんなに辛いの? 食べ終わって残ったのは、辛さだけ。 すりゴマとバターの風味はちょうどいい感じだったけど、また食べたい!とは思えない商品でした。 お...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

マイク・ウタイ
六十代給与所得者男。思い立ったらぶらり旅。最近の感動はトワイライトエクスプレス瑞風と36+3のピッカピカの車体(^^) 桜といえば角館と哲学の道、梅といえば小田原曽我梅林。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.