ここ1年ほど京急で横浜と川崎間を通勤しています(^^)
それ以前も、月1-2回ぐらいのペースで乗車することはありましたが、
「運転が荒っぽいなぁ」
「クルマでこんな加減速されたら同乗したくないなぁ」
という印象でした^^;
でこんな運転の電車に毎日乗っていると、気疲れしてしまいます(+_+)
通勤時間帯によくある不快な運転パターンの一例:
・減速(数秒間のゆるいブレーキ)後、反転急加速(フルノッチ)。
・快特と特急で停車駅でもないのに急減速。
・数秒間惰行運転後の急加速。
あと、通勤時間帯の京急名物である4+8両の12両編成にも気疲れの元があります^^;
1000形と600形の連結走行時、貨物列車のような突き上げ加速と減速が発生しちゃってます(@_@)
・加速時に突然後ろから蹴飛ばされたような急加速が断続的に発生。
・減速時に突然急ブレーキがかかったような急減速が断続的に発生。
1000形と600形でモーターとブレーキの性能特性が微妙に異なっているんでしょうね。
いずれの事象も、急なGが頻発するため、肉体的心理的負担は相当なものです。こんな不快な状況が常態化して改善されないことに不信感が芽生えつつ(笑)
正直なところ、安全面に関しても疑問に思う場面を多々目にするのでなおさら(^^)
車掌さんが乗務室で手すりや設備をしっかりつかんでる姿は京急線以外で見たことない(笑)
余計な気疲れを回避すべく、帰途はJR東海道線を利用するようになりました、最近(^^)
巡行中の急加減速がないJR東海道線は、とても快適です♪
さらには、所要時間も短いし、時間当たりの運行本数も多いし♬
ちなみに、京急の乗り入れ先、京成本線/スカイアクセス線に乗車する機会もあります(^^)
京成本線は京急線と似て、カーブが連続する複線路線。
スカイアクセス線は、直線が多い最高速運転路線。
飛ばすところは飛ばしますが、京急のような荒っぽい加減速はまったく感じないです♪
京急線内と同じ車両、京急1000形や都営5500形に乗っても(^^)
なんでこんなに違うんだろう(笑)
以上です☆